イム様はルフィの母?ビビの母親説や正体・性別も考察

「ルフィの母はイム様なの?」「いやイム様はビビの母でしょ」など、たくさん噂されていますよが、実際のところは誰の”母”なのでしょうか。
そんなイム様の正体や性別が気になっている人も多いはず。

一体何者なんだろう…。
- イム様はルフィの母?
- ビビの母親説は本当?
- 正体や性別を考察!
こちらをご紹介していきます。
Contents
イム様はルフィの母親なのか説

結論から言うと、ルフィの母親が誰であるかは不明。
ということは、「イム様がルフィの母親か?」という説も噂でしかありません。

いろんな考察があるもんね!
ルフィに限らずワンピースでは、父親との関係は詳しく描かれているのに対し、『母親』の存在はあまり触れられていませんよね。
これには作者の尾田栄一郎先生のある思いがありました。
“母”とは冒険の対義語!

作者である尾田栄一郎先生は「冒険の対義語は母」だと語っています。

ちょっと意味がわからないな。(汗)
冒険とは、辛く危険を伴いながらも自分の足で何かを見つける旅。
一方で母親は、安全で穏やかに日々を過ごしてほしいと願います。
母親の元にいることで平和な日常が送れる、しかし冒険に出ることは危険だが自分自身の成長に繋がるもの、だから冒険に出よう!

「母親と一緒にいてはダメ」って言ってるわけではないんだよね。
尾田先生は、そんなことが言いたいのではないかと私は思っています。
だからあえてルフィの母親については詳細を描かないのではないでしょうか。
ただ、ルフィの母親像を尋ねられると、
- 屈強な人
- 典型的な中年
- パーマをかけている
このように答えています。(笑)
さらにその生死について「生きているかも」とのひと言に、たくさんの考察が飛び交う結果となりました。
母親候補はたくさんいた説

ルフィの母親は生きているかもしれないと作者が語ったことで、「母親候補」としてたくさんの女性の名前が上がっています。
- イム様
- カーリー・ダダン
- ステューシー
- ジュエリー・ボニー
- ニコ・オルビア
- ポートガス・D・ルージュ
いずれも時系列などを整理すると、ルフィの母親である可能性は限りなく低いでしょう。

お父さんはドラゴンだよね、そう考えるとみんな違う気がする。(汗)
ルフィには仲間たちと共に、いつまでも冒険を続けてほしいですよね♪
イム様がルフィの母親説は、かなり多くの人が考察にあげていますが、私は違うと思うんですよね。
それぞれの目的がはっきりしないのでなんとも言えませんが、ワンピースの最終決戦が『ルフィvs母親』というのは、ワンピースの世界観とはズレている気がします。
ただ、巨大な麦わら帽子を見ていたり、ルフィの手配書を持っていたりと、深い関わりがあることは間違いないでしょう。

大きな麦わら帽子の存在気になるよね。
ルフィにも必ず母親は存在するはずですが、その存在がわかってしまうと冒険が終わりを迎えてしまうような気がしてなりません。(悲)
ビビの母親説は本当なのか?

イム様はビビの母親ではありません。
確かに、異様な程ビビに固執していることから、何かしらの関わりがあると考えられます。
イム様は五老星に「ビビが欲しい」と指示を出しましたが、自分の娘であれば「欲しい」とは言わないですよね。

娘なら「連れてこい」とか「取り戻せ」とか言うかな。
ではなぜ「欲しい」と言ったのか、その理由としてはリリィ女王の存在が大きく影響するのではないでしょうか。
イム様とリリィ女王は「最初の20人」として同じ時代に生きていた仲間、同志と言われています。
リリィ女王がポーネグリフをばら撒いてしまったことに対して、かなりのご立腹だったはずなのですが…。
どうやら愛情か友情か、特別な感情を抱いていた様子も見られるのです。

だからってビビは関係ないでしょ?
実はビビの容姿はリリィ女王にそっくりだと言われていますから、2人の面影を重ねて見ているのかもしれません。
ただし、イム様の性別はわかっていませんから、どのような感情からビビに固執しているのか本当のところはわからないままです。
イム様の正体や性別も考察

イム様の性別が女性であることを前提に、ルフィやビビの母親ではないかとたくさん考察されています。
まず基本的なところですが、本当に女性なのでしょうか。(汗)

そもそも人間なのかどうかもわからない…。
800年も前から存在していたのではないかとも言われていて、五老星より高い権力を持つイム様とは一体何者なのか…。
イム様の正体に迫ってみたいと思います!
ネロナ家の“イム聖”という可能性が高い!

イム様の正体は800年前に存在した「ネロナ・イム聖」である可能性が高く、性別は男性!

そんなに前から生きてるってこと?
そうです、800年前に世界を創造した「最初の20人」の中に、ネロナ家の“イム聖”という王がいたのです!
「オペオペの実」の力で不老不死を手に入れたことで、今現在も生きて最高権力者として存在。
だとすれば、五老星さえもイム様に“絶対服従”である理由がわかりますね。

でもさ、なんで“男”だって思うの?
天竜人は名前の最後に、
- 男性には”聖”
- 女性には”宮”
をつけるとされています。
これを踏まえると「イム聖」は男性だと言えるわけですね。
正直なところ、イム様がビビに対して抱く感情がどんなものなのかわかりません。
ですが、ルフィやしらほしの写真を傷つけるのに対し、ビビの写真を見つめる姿は憎しみの感情でないことは確かですね。
まとめ

今回はイム様はルフィの母なのか、またはビビの母親説や正体・性別について調査、考察しました!

謎はいつ明かされるかな♪
- イム様はルフィの母?
→母親説は多く考察されているが、その可能性は低い。 - ビビの母親説は本当?
→「ビビが欲しい」と指示を出していることから母親ではなく、別の感情から執着しているのではないか。 - 正体や性別を考察!
→「最初の20人」の1人であり、名前が”イム聖”であることから男性だと思われる。
今後の展開に目が離せませんね♪