カイドウ死亡確定?マグマ落下からその後生死はどうなった?

ワンピースでルフィと死闘を繰り広げていた『カイドウ死亡』は確定なのでしょうか。
マグマから落下した”その後”の生死がどうなったのか、気になりますよね。
そこで今回は、
- カイドウ死亡は確定か?
- マグマに落ちたその後の生死はどうなった?

マグマに落ちて生きてると思う?!
こちらを探っていきたいと思います!
Contents
カイドウの死亡は確定なのか?

ルフィとの戦いに敗れ、マグマに落ちたカイドウの生死は不明。
マグマに落ちたのだから、さすがに死んでしまっただろう…と、誰もが思いますよね。
ですが、よく考えてみたら大海賊“四皇”のひとりであるカイドウ。

マグマだよ?普通なら死んじゃうよ!
もしかしたら、生きているかもしれないとい考える人が多いようです!
みなさんはどう思いますか?
私個人としては、『マグマ落下でカイドウ死亡』がしっくりくるよなぁと思うんですよね。
ルフィは対戦相手を殺さないので死んでない説

ルフィは数々の敵と戦い、勝利してきましたが、その相手は誰ひとり死んでいません。
言われてみれば…と思った人、多いですよね?

長く連載してるから敵もたくさん登場してるね。
- イーストブルー編:バギー・モーガン大佐・アーロンなど。
- アラバスタ編:ミスター5・ワポル・クロコダイルなど。
- 空島編:ベラミー・サトリ・ゴッドエネル。
- ウォーターセブン編:ブルーノ・ルッチ。
- シャボンディ諸島編:天竜人・サンダーソニア・マリーゴールド。
- 魚人島編:ホーディジョーンズ。
- パンクハザード編:シーザー・クラウン。
- ドレスローザ編:ハルディン・ドンチンジャオ・ドフラミンゴ。
- ホールケーキアイランド編:シャーロットクラッカー・カタクリ。
ここに上げたのは、私が印象に残った対戦相手ばかりですが、確かに誰ひとり死んだ人はいませんね!

本当だねー、死んでないや。
これを踏まえて考えれば、例えマグマに落ちたとしても、カイドウは生きているということになるのでしょう。
原作の尾田先生によると、ルフィは相手を殺すことではなく、その野望や悪巧みを阻止することが目的で戦っているそう。
やはり『カイドウ生きてる説』は本当かも…。
満足した死を迎えた説

ルフィに敗れマグマに落下する瞬間、とても満足して死を受け入れたのではないかと言う意見もあります。
カイドウは生命力が非常に強く、今までどんなことをしても死ぬことができず、死に対して憧れている部分があったのではないかと。

強い人って潔いイメージがあるね。
“趣味は自殺”なんて言われるほど、どうやったら死ぬことができるのか、いろいろ試していましたよね。
普通の人だったら間違いなく死んでしまうであろうことばかり。(汗)
マグマに落ちたとき、もしかしたらあらがうこともできたのかもしれませんが、「やっと死ねる」という思いが強くあったかもしれません。
誰かに倒されて死することができる、その死に喜びさえ感じたのではないでしょうか。

死ねることを喜ぶなんて…信じられないよね。
さらに、『カイドウ死亡説』に欠かせないのが、“ジョイボーイ”の存在です。
カイドウは自分がジョイボーイに「なりたかったのに、なれなかった…」そう悟った瞬間があったことは数々のシーンから見ても間違いなさそう。
ルフィがジョイボーイであるかどうか、定かではありませんが、カイドウはルフィにその姿を重ねたのかもしれません。

ワンピースは登場人物のバックグラウンドも楽しみの一つだよね。
だとすれば、ジョイボーイに敗北した自分に満足して死を受け入れたという可能性もありますよね。
四皇であるカイドウが死すことで、世代交代のタイミングはバッチリではないでしょうか。
カイドウはマグマ落下からその後どうなったのか?

マグマに落下したカイドウの生死がどうなったのか、誰にもわかりません。
ですから、「生きてるに決まってる」と考える人、「確実に死んでいるよ」と思っている人など、さまざまな意見が飛び交っています。
普通ならマグマに落ちた瞬間に死亡が確定するはず。

マグマに落ちたら溶けちゃうと思うよ!
ところが、作中で『カイドウ死亡』と、はっきり明記されていないことや、カイドウがとにかく頑丈であることなどを理由に、生きている説が大変多いわけです。
では、マグマに落ちたあとの”その後”を考察してみました!
再登場する可能性が高い説

ワンピースは人が死なないことで有名な漫画ですから、『カイドウ生きてる説』は濃厚で、今後再登場する可能性はとても高いと思われます。
カイドウが四皇であるため、このまま終わらせるわけにはいかない、このまま終わるはずがないという期待が大きいからですね。

四皇ってすごいんだね!
さらに、カイドウとは昔からの知り合いであるビッグマムも、マグマの吹き溜まりに落ちたものの、こちらも死んではいないと考えられていますよね。
ご存知の通り、二人とも四皇です。
今後の大事なシーンでは、二人揃って登場するのではないかと期待する声が多数。

ビッグマムも生きてるのかぁ!?
もちろん、生死がはっきりと描かれていないことで生きてる説が先行しているように見えますが、実は二人とも死亡している可能性も大いにあります。
今後の展開が気になりますね!
生きていたらルフィの味方になる説

もしカイドウが生きていたら、今後ルフィの味方になるのではないか…、との声もありますが、実際は違うと思います。

味方にはならないでしょー。
マグマに突き落とされ敗北しているわけですから、あらためて”最強の敵”として現れることも考えにくいですよね。
一度負けた相手に再び挑むことも、味方になって一緒に戦うことも、ないのではないでしょうか。
それはきっと、四皇のプライド。

強いがゆえのプライドだよね。
マグマに落ちた時点で、カイドウがルフィに負けたことに間違いはありません。
カイドウがルフィに敬意を持つことはあっても、味方になることはないのではないでしょうか。
まとめ

『カイドウ死亡』は確定か、マグマ落下からその後の生死がどうなったのか調査しました。
- カイドウの生死は不明。
- マグマに落下したその後、どうなったのかも不明。

何もわからないってことだね。(汗)
カイドウ死亡は確定ではなく、作中でも明確に描かれていないので、いろいろな考察があるようです。
生きて再登場するのか、あのまま死亡してルフィの“最強の敵だった”と名前を残すのか、今後の展開が楽しみですね♪